エビチリ&ズッキニのステーキ 6月28日(火) 今日もカンカン照りでした。 梅雨入りして2週間で早くも明けてしまいました。 まだ6月です。 絶対に地球が異変を起こしています。 例年、梅雨明け十日は一年で一番の暑い時ですが こんなに早い… 気持玉(2) コメント:0 2022年06月28日 主夫の男料理 続きを読むread more
父の日は鶏料理に合うワインで 6月27日(月) 梅雨に入ったら雨知らず よくある話ですが今年もそんな感じです。 それにしてもまだ6月だというのにこの暑さ。 太平洋高気圧は梅雨前線を一気に押し上げて灼熱をもたらしています。 相撲でいうなら立ち会いと同時に一気に土俵の外へ押し出された北の高気… 気持玉(3) コメント:0 2022年06月27日 主婦の料理 続きを読むread more
鶏つくね&海苔入り卵焼き 6月22日(水) 昨日からの雨は朝には止んで曇り空となりました。 そのせいかまた気温が上がって蒸し暑い一日でした。 今年の夏は暑いとどの気象予報士さんも言います。 まぁ、出処は一緒ですから当たり前ですよね。 なかには一人くらい「こ… 気持玉(3) コメント:0 2022年06月22日 主夫の男料理 続きを読むread more
ナスとズッキニの味噌チーズ&万願寺唐辛子の焼き浸し 6月22日()) 夏至 朝起きた時には今にも降りそうな雲行きでしたが やがて本降りになりました。 昨日まで持ちこたえていた空も満水になったのか 地上へ放水を始めました。 それにしても暑いです。 しかもムシムシ。 梅雨だから仕方ないのですが身体も慣れな… 気持玉(2) コメント:0 2022年06月21日 主夫の男料理 続きを読むread more
竹輪とキャベツのオムレツ&ズッキーニのチーズ焼き 6月15日(水) 雨は午前中に止んで午後は晴れましたが 少し蒸し暑くなってきました。 梅雨前線が北上して空気が入れ替わるとたちまち不快になります。 私としては梅雨前線の北側にいたいんですけど。。。 それなら北朝鮮やロシアに行けと言われそうなの… 気持玉(2) コメント:0 2022年06月15日 主夫の男料理 続きを読むread more
鰯の大葉揚げ焼き&ズッキニの焼肉タレ炒め 6月14日(火) 今日は朝から雨で夜から明日の朝までは大雨となりそうです。 いよいよ梅雨入りとなりました。 これから梅雨明けまでは洗濯に困ることになりそうですね。 今年の梅雨明けは早いという噂もあります。 そうだと早く酷暑が始まって ”暑い夏”になるので… 気持玉(1) コメント:0 2022年06月14日 主夫の男料理 続きを読むread more
木曽川の天然鰻を頂きました 6月13日(月) 今日は梅雨入りを前に爽やかに晴れました。 昨日は北風が吹いて寒さも感じくらいだったので 今日は空気がひんやりして乾燥もして とても過ごしやすい嬉しい一日でした。 こんな日を記憶にとどめてこれからに … 気持玉(2) コメント:0 2022年06月13日 主婦の料理 続きを読むread more
茄子そうめん&鯛のオーブン焼き 6月7日(火) 今朝は曇っていましたが爽やかな雰囲気が漂っていました。 湿度が50%ということ一番快適な条件が揃ったのでしょう。 ずっとこんな気候だったら良いのにと思いますが それは贅沢というものでしょう。 梅… 気持玉(3) コメント:0 2022年06月07日 主夫の男料理 続きを読むread more
茸のオリーブオイル焼き&豚肉とニラの炒め炒め 6月6日(月) 昨夜からの雨は午前中に上がりお天気は回復しました。 今回は低気圧が通過したことによる雨で 気温も下がってすっきりした感じです。 梅雨前線の北側にいるのはこんなに心地よいのだと改めて思います。… 気持玉(3) コメント:0 2022年06月06日 主婦の料理 続きを読むread more
豚バラニラ&サワラのホイル焼き 6月1日(水) 今日は文句なしの晴れの一日でした。 朝はひんやりして湿度も低くていい感じで 秋の訪れを思い起こすような雰囲気です。 これからは秋のこの気候を待ちわびる日々が続きます。 三ヶ月?四ヶ月? 先を考えると心が沈みますが一日一日を 進ん… 気持玉(7) コメント:0 2022年06月01日 主夫の男料理 続きを読むread more
フライドポテトニンニクチーズ添え&野菜餃子 5月31日(火) 今日は既往の逆で朝は雨でしたが午前中にはお天気が回復しました。 梅雨前線は一気に日本列島へ迫りましたがまだ5月ということで 梅雨入りとはなりませんでした。 でも蒸し蒸しとした空気に包まれ… 気持玉(10) コメント:0 2022年05月31日 主婦の料理 続きを読むread more
新ジャガイモを頂きました 5月30日(月) 今日の朝は晴れていましたが午後になると曇って やがて雨が降り始めました。 どうやら梅雨入り間近の雰囲気です。 いよいよやって来ました。 一年で一番嫌… 気持玉(3) コメント:0 2022年05月30日 主婦の料理 続きを読むread more
牛蒡と鶏ミンチのつくね&ハマチの照り焼き 5月24日(水) 今日は曇りの時間が多い一日でした。 昨日までに比べるとかなり蒸し暑くなってきました。 明日は雨の予報なので梅雨前線が北上して 空気が入れ替わったのかも知れません。 もうすぐ6月ですから行きつ戻りつしながら 梅雨入りとなるのは毎年のこと… 気持玉(3) コメント:0 2022年05月25日 主夫の男料理 続きを読むread more
おつまみ勢揃い 5月24日(火) 今日も朝から快晴でした。 木曜日からはお天気が悪くなるので 絶好で貴重な洗濯日和ということで 我が家もご老体の洗濯機に働いて貰いました。 お天気が良いのは嬉しいのですが暑さももれなく付いてきました。 昨日は限りなく30℃に近付きましたが 今日… 気持玉(3) コメント:0 2022年05月24日 主婦の料理 続きを読むread more
鶏モモ肉のカツ&ツナもやし焼き 5月23日(月) 朝から快晴の一日でした。 そうなると気温はグングン上昇して30℃直前に到達です。 我が家ではやっと衣替えが出来てコタツ布団も片付けて 夏モードになりました。 これからは「暑いですね」が挨拶代わりになりますね。 … 気持玉(3) コメント:0 2022年05月23日 主婦の料理 続きを読むread more
新タマネギで三品 5月18日(水) 今日は文句なしの晴れも一日でした。 日本列島にに近付いた梅雨前線が離れて 青空に覆われました。 でも、どうやらこの晴れは梅雨の前の 最後の幸せになりそうです。 残念ながら気温は高くなる夏日を超えて真夏日が 増えそうです… 気持玉(3) コメント:0 2022年05月18日 主夫の男料理 続きを読むread more
桜鯛のオーブン焼き&そうめんチャンプル風 5月17日(火) 朝は曇っていましたがやがて晴れて 五月晴れの一日になりました。 この後は晴れが続いて気温も30℃近くまで上がり 夏日がやってくるという予報です。 ずっと気温が低かったので身体に応えそうです。 来月になったら早々に梅雨入りな… 気持玉(3) コメント:0 2022年05月17日 主夫の男料理 続きを読むread more
ゴールデン・ウィーク直前のお誕生日 5月16日(月) 今日は朝から曇り空で一時晴れといういう一日でした。 最低気温は14℃で最高気温は22℃という この季節にしては低いので寒ささえ感じます。 今週末には30℃近くまで上がるそうですが 梅雨前線が南海上で北上するために待機していて 五月晴れと… 気持玉(3) コメント:0 2022年05月16日 誕生日 続きを読むread more
サワラのソテーバルサミコ酢&新タマネギの味噌マヨ焼き 4月27日(水) 朝には残っていた雨が午前中には曇りに変わりやがて晴れました。 お天気は回復しましたが気温と湿度が高くて蒸し暑い一日でした。 いよいよ明後日からゴールデン・ウィークですね。 3年ぶりのコロナ規制なしでお… 気持玉(10) コメント:0 2022年04月27日 主夫の男料理 続きを読むread more
桜鯛のオーブン焼き&肉チーズ詰めピーマン 4月26日(火) 今日はお昼前から雨が降り出しました。 気温は高くてムシムシの不快指数の高い一日でしたネ。 春から初夏への季節の変わり目です。 ゴールデン・ウィークもお天気が悪そう。 今日、寒い時期にお世話になった暖… 気持玉(7) コメント:0 2022年04月26日 主夫の男料理 続きを読むread more