フライド豆腐&スパイシー手羽先 1月19日(火) 昨日の夜から冷たい風が吹いていましたが 今日は冬型の寒い一日でした。 それでも先週はすごく寒かったので少しはましかなと自分を励ましました。 今週の末後半にはまた春のご挨拶があるようですから2~3日辛抱しましょう。 早… トラックバック:0 コメント:0 2021年01月19日 続きを読むread more
遅いお正月休みメニュー 1月18日(月) 三月下旬並みからまた真冬へ。 今朝は冷えましたし日中もあまり温度が上がりませんでした。 春はまだまだ遠いですね。 早く寒さがピークを過ぎて上り調子になってほしいです。 奈良の… トラックバック:0 コメント:0 2021年01月18日 続きを読むread more
餅の豚肉巻き 1月13日(水) 今朝は冷えました。 この冬初めて車の窓が凍りお湯をかけての出発となりました。 放射冷却の日は温かくなるという法則どおり昼間は10℃を越えました。 明日はさらに温かくなって3月下旬、桜の咲くころの気温になるそうです。{%うれしい… トラックバック:0 コメント:0 2021年01月13日 続きを読むread more
鶏もも肉とリンゴのソテー 1月12日(火) 1週間ほど前から極寒状態です。 今日は雪交じりの雨で0℃に近い空気に包まれています。 お天気お姉さんによりますと「週末あたりから温かくなって3月の気候になります」だそうです。 お言葉を信じて我慢、忍耐で過ご… トラックバック:0 コメント:0 2021年01月12日 続きを読むread more
ブロッコリーのフライ&レンコンチジミ 12月21日(月) 冬至 今日は一年で一番日が短い日ですね。 つまり太陽が北回帰線に達したのです。 ということは明日から日が長くなりますが・・・ 寒さはこれからが本格的となります。 その前のご挨拶、今回の大寒波はようやく抜けて今日はやや温かくなりました。… トラックバック:0 コメント:0 2020年12月21日 続きを読むread more
さくもちチーズ&カボチャのたいたん 12月14日(月) 「寒くなります」の予報通り、今日は寒気に覆われました。 でも今夜はもっと寒風が吹いて明日はさらに寒くなるとか。 このところの温かさに慣れている身には応えますよね~。 今日、12月14日は忠臣蔵で有名な赤穂浪士が吉良邸に… トラックバック:0 コメント:0 2020年12月14日 続きを読むread more
メインディッシュはエビフふらぁ~い 11月30日(月) 今日も晴れましたがこれまでとは全く違う冬の雲が浮かんでいます。 明日から師走、いよいよというかあっという間に年末です。 今年は忘年会も自粛という人も多いことでしょうネ。 でもサンタさんだけは国も県も越えて… トラックバック:0 コメント:0 2020年11月30日 続きを読むread more
大好評!鶏の唐揚げ 11月16日(月) きょうは季節はずれの温かい一日でした。 こんな大日和の翌日は雨というのが相場ですが 次の崩れは金曜日だとか。 それまでは南風が吹いて温暖というより暑いと感じる日々になるかもです。 紅葉はそろそろ真っ盛りと新聞… トラックバック:0 コメント:0 2020年11月16日 続きを読むread more
チーズダッカルビ&じゃがバター明太チーズ 11月9日(月) このところ11月とは思えないほど温かいですね。 私は今週、来週、再来週と三連休が三週続きます。 老体にはとても嬉しいお休みなのでゆっくりといたします。 天気のいい日には夫は健康のため散歩… トラックバック:0 コメント:0 2020年11月09日 続きを読むread more
私の定番メニュー 11月2日(月) 今日は雨でした。 この後はきっと冬型気圧配置になって寒気がやってくるのでしょう。 11月に入りましたから冬の気配を感じる日が多くなるのも当たり前ですが。。。 今年も残り2ヶ月です。 束の間の紅葉の季節が去ると師走というわけで次の楽しみはCh… トラックバック:0 コメント:0 2020年11月02日 続きを読むread more
おうちだけど外食気分 10月26日(月) 今日は文句なしの秋晴れ、雲ひとつない一日でした。 朝はかなり冷えましたが日中はポカポカ陽気で戸惑います。 そういえば二三日前に木枯らし一号が吹いたんですってね。 秋の中に… トラックバック:0 コメント:0 2020年10月26日 続きを読むread more
私の休日メニュー 10月12日(月) 台風一過、爽やかに晴れました。 朝は18℃で日中は28℃まで上がってやや暑いです。 半袖でも十分の陽気となりました。 今週は木曜日まで晴れが続くのだそうで旅行はお天気に恵まれそうです。 何しろ”晴れ女… トラックバック:0 コメント:0 2020年10月12日 続きを読むread more
そうめん瓜でチャンプル 10月5日(月) 朝から曇天でしたがやがて晴れてきました。 気温はやや高めでムシムシした一日でした。 先週はどういうわけか4連休でございました。 休みは嬉しいけど3連休を増やしてくれる方が有り難いなんて独り… トラックバック:0 コメント:0 2020年10月05日 続きを読むread more
週末はご馳走と贈り物づくしでした 9月14日(月) 同じ晴れでもこんなに違うとは やっと秋らしくなってきました。 今年の夏は暑かったし長かったですね。 その分、秋も短くなりますが満喫したいものです。 「食欲」「読書」「スポーツ」「… トラックバック:0 コメント:0 2020年09月14日 続きを読むread more
私の休日メニュー 9月7日(月) 非常に強い台風10号は九州の西を通って朝鮮半島へ向かいました。 九州全部を暴風圏に巻き込みましたが私の住処は大した影響もなくてホッとしています。 今回の台風はどちらかというと”風”台風だったみたいでが雨もしっかり降りました。 気温も少し下がってこの2日… トラックバック:0 コメント:0 2020年09月07日 続きを読むread more
豚と春雨の甘辛炒め 9月2日(水) 今日は晴れてはいましたが曇りがちで午後には雨になりました。 台風9号の影響だと思われます。 続いて10号は小笠原諸島方面から日本列島を窺っています。 こちらもかなり危険そう。 … トラックバック:0 コメント:0 2020年09月02日 続きを読むread more
ワインで乾杯! 8月31日(月) 8月も今日で終わりです。 昨日の夕方は雷が鳴って突然の雨でした そのお陰か今朝は少し涼しかったですよ。 9月には随分と涼しくなって朝晩はグッと冷え込むはず。 そう願っていますが今年はどうなるのでしょうか?{%… トラックバック:0 コメント:0 2020年08月31日 続きを読むread more
ナポリタンとおつまみたち 8月17日(月) お盆のお休みも終わりましたね。 今年は道路も新幹線も飛行機も空いていたようで やはりコロナは社会を大きく変えました。 私はお盆も関係なく働いていますが、今年はちょうどお休みに… トラックバック:0 コメント:0 2020年08月17日 続きを読むread more
ズッキーニのジョン 6月29日(月) 今日は朝からよいお天気でした。 エアコンをかけて寝ましたが朝は外の方が涼しかったです。 昨日、九州や四国で大雨を降らした梅雨前線は600㌔も南に下がったようで 大陸の高気圧が押し戻してくれた結果です。 ガンバレ、大陸の北の高気圧… トラックバック:0 コメント:0 2020年06月29日 続きを読むread more
ハンバーグピザ&タコとエリンギのアフィージョ 6月22日(月) 朝からすっきりしないお天気でした。 梅雨の中休みも終わりに近づいている感じです。 今のところ気温も高くなくて湿度も低くていい感じなのですが・・・ 平年の梅雨明けまでにはまだ一ヶ月もあります。 梅雨前線が日本列島をまたぐときが恐怖ですね。{… トラックバック:0 コメント:0 2020年06月22日 続きを読むread more
焼売・チジミ・かき揚げ・チャプチェ 6月15日(月) 今日は梅雨の晴れ間となりました。 でもとても蒸し暑い一日でしたネ。 最高気温は35℃という所もあって猛暑日に突入です。 今年の夏は暑いという予報がでています。 沖縄は梅雨が明けたそうで… トラックバック:0 コメント:0 2020年06月15日 続きを読むread more
私の当番おしながき 6月1日(月) 今日から水無月に入りました。 空は曇って早くも梅雨の気配です。🌂 四国地方は梅雨入りしたと聞きましたが本当かな? いよいよですね。 ジメジメして蒸し暑い季節が到来しました。 一方で自粛が大幅に解かれて街には人出が増えているようです。 … トラックバック:0 コメント:0 2020年06月01日 続きを読むread more
私の休日メニュー 5月25日(月) 今日も晴れました。 今朝の気温は21℃だそうで平年より高めとか。 そういえば少し蒸し暑さを感じるようになりました。 これから梅雨に向かって湿度が上がってくるのでしょう。 折角の外出自粛解除もお天気は味方してくれませ… トラックバック:0 コメント:0 2020年05月25日 続きを読むread more
ヤンニヨムチキン&新タマネギと豚小間肉炒め 5月18日(月) 朝は晴れていましたがやがて曇ってきて午後には雨となりました。 台風1号が熱帯低気圧になって日本列島南岸を通過した影響だそうです。 既に南の方には梅雨前線が横たわっているので合体したのでしょうネ。{%困るwe… トラックバック:0 コメント:0 2020年05月18日 続きを読むread more
タンドリー・チキン&ジャーマンポテと 5月11日(月) 今日は晴れて暑い一日でした。 ゴールデン・ウィーク中に衣替えを済ませましたが また寒くなって長袖を引っ張り出したり毛布だけでは寝られなくて 布団が必要になったりと天候が定まりません。 南風が吹いたと思ったら北風に変わったり 気紛れな御天気に振り回される今日こ… トラックバック:0 コメント:0 2020年05月11日 続きを読むread more
コウケンテツさんのポテトサラダ 5月4日(月) 昨日の午後から降り始めた雨が朝まで残りましたが 日中は晴れたり曇ったりで気温も上昇しました。 世間はもうすっかり初夏の空気です。 これで心置きなく衣替えもベランダ菜園の苗も植えられそうです。 これからは「暑いですね」が飛… トラックバック:0 コメント:0 2020年05月04日 続きを読むread more
砂肝のコンフィと買って来たマグロのお造り 4月28日(火) 夫殿のbirthday week 朝から良いお天気で気温もグングン上昇しました。 空気も夏の匂いを感じるようになって来ました。 ゴールデン・ウィークも間近です。 『ステイ… トラックバック:0 コメント:0 2020年04月28日 続きを読むread more
今日は筍づくし 4月27日(月) 朝から晴れて良いお天気でした。 温かくはなりましたが気温は20℃ということで 平年よりは低いようです。 この週末あたりには25℃以上に上がって夏日も現れるとか。 急に半袖がいると思っても衣替えが間に合いそうにありません。 やる気になればあっという間に終わるの… トラックバック:0 コメント:0 2020年04月27日 続きを読むread more
私の当番は定番料理で 4月20日(月)→ 夜半から雨の音が聞こえていましたが朝起きてみると大雨でした。 この降り方は雷雨そのものです。 きっと天空では冷たい空気と温かい空気が闘っているのでしょう。 このあと週の半ばにはまた寒の戻りがあるそう… トラックバック:0 コメント:0 2020年04月20日 続きを読むread more
休日は好物で昼と夜兼用食 4月13日(月) 昨日、今日と雨が降り続いています。 気温も低くて寒いです。 世の中は”3密”禁止で息を潜めてする状況です。 出歩くなということで人と人の接触を8割減らせというのですが 「そんなことできるわけがな… トラックバック:0 コメント:0 2020年04月13日 続きを読むread more