2月15日(月)



今朝は出勤時には本降りの雨でしたが午前中にはあがり
すっかり良いおとん気になりました。

昨日は20℃を超えて温かいというより暑く感じました。
きっとチョコレートも溶けてしまったのでは?

でも一筋縄ではいかない春のお天気、明日はまた冬に逆戻りです。

きっと桜も戸惑っていることでしょうね。
いったいいつ咲けばいいんだ!
”はっきりしておくれ”

私の休日メニューです
鶏モモ肉のオーブン焼き

鶏モモ肉2枚に下味として醤油大さじ3、酒大さじ1.5、蜂蜜大さじ3を揉み込み
1時間ほど置きます
200℃のオーブンで身を上にして15分焼いて皮目が下になるように裏返してさらに15分焼きます
焦げ目が強く付くようならアルミホイルを被せてください
焼けたら食べやすい大きさにカットしてお皿に移します
添え野菜はレンコンにしました
カボチャのたいたん

カボチャを煮てみました
お好み焼き
長芋だけのお好み焼きです
大根の浅漬け

大根をサイコロ状に切って浅漬けにしました
ペンネとセロリのサラダ

ペンネとセロリのサラダです
☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
東北地方で大きな地震がありました
マグニチュード7クラスだそうで阪神大震災より大きいとか
あの「3.11」から10年経っても余震だそうです
ゆがんだ岩盤を戻そうとする力が働いて起こったというこの地震
今のところ人への大きな被害がないようで幸いというべきでしょうか
それにしても人間にとっては長くても自然の中では10年というのは短いのでしょうね
まだ今後10年ほどは余震が起こるらしいので恐怖です

クリックして気持ちを伝えよう!
ログインしてクリックすれば、自分のブログへのリンクが付きます。
→ログインへ
この記事へのコメント